スライドショービデオをDVDに作成方法
スライドショーは写真よりもっと面白いですから、現在は多くの人は写真をスライドショーに作成して、DVDに焼いてから、ウェディングパーティー、誕生日などで再生して、みんなと共有がします。MacでDVDフォトスライドショーの作成は、元はiDVDというツールがありますが、Mac OS X 10.7また以上で動作ができませんから、他のソフトを探す必要があります。私が使っているのはSlideshow DVD Creatorです。
ソフトで簡単なドラッグ&ドロップ、クリックなどだけで美しいスライドショー作成ができます。次は内蔵のDVDバーナーでスライドショービデオをDVDに焼くのができます。使い方がごく簡単で、ダウンロードも無料ですから、次のガイドに従って、興味がある皆さんも一緒にDVDスライドショーを作成してみましょう。
(PS: Slideshow DVD Creatorはシェアウェアですが、ダウンロードは完全に無料なのです。しかも無料版と完全版の唯一の区別は写真の枚数が36枚の制限だけです。それで、遠慮しなくて、ソフトの全ての機能などをご利用ください。普通は36枚は十分ですから。)
ソフトのサイトは: http://slideshowdvdcreator.com
ソフトをダウンロードして、インストールしてから、まずは好きな写真と音楽をソフトに追加してください。ソフトの左パネルには「Images」と「Music」のアイコンがあります。その二つのアイコンから、フォルダーを選択して、次は写真と音楽を追加ができます。
写真の追加:


次は写真と音楽の順番なども変更したいなら、次のを見てください:
写真の順番:




他には「写真と音楽同期」機能をご利用しましょう。それで、写真とともに音楽も終わるのが完璧なのです。「Options - Slideshow Settings - Sync Music & Slideshow」でできます。


大体以上のようです。簡単でしょう。