iPhoneから写真をiPadに転送 - 秘密写真も保護
この前はiPodとiPad間で相互自由写真選択して、転送方法を紹介しました。デバイスはおなじWi-Fiに接続すれば、「無線写真転送」で自由に他のデバイスのある写真を選択して、ダウンロードできます。
便利ですけど、秘密写真があるなら、不便になります。幸いなのは、「無線写真転送」は二つの転送モードを搭載しています。今日はこの方法を紹介します。
まずはアプリを二つのデバイスにダウンロードしてから、起動します。右下にある「設定」ボタンをタップしてから、「フォトライブラリを公開」を「オフ」に設定します。そうすれば、簡単に他のデバイスのフォトライブラリにアクセスできなくなります。
転送方法なら以下のようです:
1.iPhoneとiPadは同じW-Fiネットワークに接続してから、二つのデバイスで「無線写真転送」を起動します。
「無線写真転送」のダウンロードリンクは: http://itunes.apple.com/jp/app/wu-xian-xie-zhen-zhuan-song/id543119010?mt=8
ご注意:アプリをずっと起動している必要があります。
2.iPhoneで
iPhoneで「送信」ボタンをタップしてから、次の画面になります。そこから「iPodiPhoneiPad」を選択します。
それから、フォトライブラリから選択したい写真を選択できます。
3.iPadで
iPadで「受信」ボタンをタップします。次の画面でデバイスリストからiPhoneデバイスを選択できます。
次はiPhoneから選択してきた写真の枚数と動画数が表示されます。次のようです。そこから出力アルバム設定ができます。すでに保存しているアルバムの設定も、新規アルバム設定もできます。
設定が終わってから、「ダウンロード」ボタンをタップすれば、ダウンロード始めます。
終わってから、「無線写真転送」を終了して、「写真」アプリに行って、転送してきた写真また動画はあります。