DVD動画がすきで、動画をコピーして、持っているiPhone/iPadなどにも転送して、楽しみたいということがありますか。もしあるなら、下記のチュートリアルはお役に立ちます。
上記のことをしたいなら、まずはDVDから動画を切り取ってから、Appleデバイスが対応する動画フォーマットに変換します。普通はMP4,MOVなどです。次はiPad/iPhoneに転送/同期すればいいです。難しいそうですが、ソフトがあれば、全ては簡単に解決できます。ここで使っているのはClone2go DVD Ripperと「無線写真転送」です。つぎは別々について説明します。
まずは、Clone2go DVD Ripperについて説明します。このソフトはDVDから動画を切り取ってから、いろんな携帯が対応するフォーマットに変換できるソフトです。このソフトでは簡単に好きなDVDから動画をコピーしてから、iPhone/iPadが対応するフォーマットに変換できます。次「無線写真転送」は無線だけでiPad/iPhone/iPod/PC/Mac間で写真と動画を相互転送できるアプリです。このアプリではitunesとUSBケーブルを一切使う必要がなくて、Wi-Fiだけで変換された動画をPCからiPhone/iPadに転送できます。
それでは、詳しい方法も見ましょう。
他のチュートリアル: